【東京都・神奈川でエクステリア・外構工事をするならGREEN.GREE(グリーングリー)】
雪国では、愛車を雪から守るために、カーポートを設置するのが効果的です。
雪国でのカーポートは、積雪量や雪質によって選び方が異なります。
そのため、「どういったカーポートを選べばいいのか分からない」といった方も多いでしょう。
本記事では、雪に強いカーポートを選ぶときのポイントや使用時の注意点、長く使う方法を紹介します。
雪に強いカーポートを選ぶときのポイント
【大雪性能があるカーポートを選ぶ】
カーポートには、雪国での使用を想定した「耐雪性能」が備わっています。
主に、以下の3つに分別されます。
・一般地域タイプ
・積雪地域対応タイプ
・豪雪地域対応タイプ
それぞれのタイプによって、雪に耐えられる重さが異なります。
どれくらいの雪が降るのかを想定し、選ぶことが大切になります。
【耐積雪量と積雪量を把握する】
積雪量は、住んでいる地域によって大きく差があります。
カーポートを設置するなら、まずは住んでいる地域がどれだけの積雪量なのかを把握するところから始めましょう。
また、雪質も地域によって異なります。
積雪量と雪質のバランスを見て、カーポートを選ぶ必要があります。
【柱の本数やタイプを確認する】
カーポートには、両側支持タイプと片側支持タイプの2種類の柱タイプがあります。
両側支持タイプは、雪が積もっても屋根を支えてくれるため、雪国に向いています。
片側支持タイプは、雪が降ると柱の支えがない側の屋根先が重さに耐えきれず、垂れ下がってくるため、雪国には向いていません。
柱タイプによって、雪国への向き・不向きがあるので、選ぶ際の参考にしましょう。
雪国でカーポートを使用するときの注意点
雪国でカーポートを使用する際、以下の点に注意しましょう。
・設置場所を考える
・カーポートの屋根には乗らない
・つららに注意する
・水やお湯をかけない
雪国ではカーポートの種類だけではなく、設置してからも様々な点に気を配る必要があります。
雪国では、4つの点に注意しながら、カーポートを設置しましょう。
雪国でカーポートを長く使う方法とは?
雪国でカーポートを長く使うためにも、以下の方法を試しましょう。
・こまめに雪下ろしを使う
・定期的にメンテナンスを行う
・融雪剤の使用を控える
雪に強いカーポートであっても、耐積雪強度を超えると雪の重みに耐えることができずに倒壊する可能性があります。
水分が多い雪は凍結しやすく、固まってしまうと雪を下ろすのが難しくなるため、積雪量が多くなる前に、雪を下ろしましょう。
カーポートは年数が経つと、徐々に劣化します。
雪の影響だけでなく、地震や強風などが原因となり、ネジの錆や接続部分のゆるみが発生するため、定期的にメンテナンスを行うことが大切です。
雪を除去するために、融雪剤の使用を考える方も多いでしょう。
融雪剤には、塩化カルシウムが含まれているため、金属錆びつかせる原因が生まれます。
車やカーポートを傷つけてしまうことにもなりかねないため、融雪剤の使用は控えましょう。
サンショーグリーンテックでは、外構工事を行なっております。
実際に現地に伺い、建物や周辺環境に適した外構の提案を行います。
また、弊社担当者と一緒に外構作りを進めることが可能です。
雪国でカーポートを設置したいと考えられている方は、ぜひ1度弊社までご相談ください!
<<世田谷を中心に東京都・神奈川でエクステリア・外構工事をするならGREEN.GREE(グリーングリー)>> 工事に関して何かお困りごとや検討されている場合は、下部お問合せフォームをクリックしてご相談ください!