【東京都・神奈川でエクステリア・外構工事をするならGREEN.GREE(グリーングリー)】 エクステリアを施工する際、それぞれの耐用年数がどのくらいなのか気になる方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな外構工事の耐用年数について見ていきましょう!
【耐用年数とは?】
そもそも「耐用年数」という言葉に聞き馴染みがない方も多いのではないでしょうか。耐用年数とは、簡単に言うとできあがった物を修繕することなく使い続けることができる年数のことです。物の健康寿命、と例えると、わかりやすいかもしれません。
【外構工事の耐用年数は?】
次に、外構工事の耐用年数をいくつかの代表的なエクステリアごとに見ていきましょう!
〇駐車場の耐用年数
アスファルト製・・・およそ10年
コンクリート製・・・およそ15年
庭やアプローチなどの車が乗らない場所であれば、どちらの場合でも耐用年数は10年ほど伸びます。
〇門塀の耐用年数
ブロック塀・・・およそ15年
土塀・・・およそ20年
レンガ塀・・・およそ25年
鉄筋コンクリート塀・・・およそ30年
石塀・・・およそ35年
門塀は種類が豊富であり、素材によっても耐用年数は異なります。一般的には、ブロック塀とレンガ塀を使用した門塀の設置工事が一番多いです。
〇テラスの耐用年数
木製・・・およそ8年
金属製・・・およそ15年
テラスは、素材によっては色落ちしやすいものもあるので、定期的にメンテナンスをしてあげないと耐用年数が経つ前に修復が必要となってしまう場合もあります。
【耐用年数を伸ばすには?】
外構工事にはそれなりに費用もかかるので、耐用年数は長いに越したことはありませんよね。少しでも耐用年数を伸ばすためには、日頃のメンテナンスが必要不可欠です。自宅にある外構の耐用年数について知り、必要に応じて手入れを行うことで、外構を長持ちさせましょう!
いかがでしたでしょうか?この記事を読んで、外構工事の耐用年数について少しでも知識を深めていただけたら幸いです。
<<世田谷を中心に東京都・神奈川でエクステリア・外構工事をするならGREEN.GREE(グリーングリー)>> 工事に関して何かお困りごとや検討されている場合は、下部詳細をクリックしてご相談ください!